2011年6月25日土曜日

ETRO 2011S/S 水着

いつも突然にアジアのビーチリゾートへ行きますが、
その時ETROで水着でも買っておけば・・・と思いながら古い水着を持って行きます。
今年はETROでカラフルな水着があったので思い切って買いました。^^;
別に泳ぎに行く予定がある訳ではないですが、いざと言う時の為に・・・
二重になって中に蛍光イエローのジェルが入った面白いビニール袋が
付いていました。
コレを見てるだけでビーチに行った様な気分です。

2011年6月24日金曜日

観葉植物に魅せられて⑤

さてさてどんどん紹介していきますよ(^_^)
写真は購入した時の物で今は育ってちょっと大きくなっています。

これはアジアンタム・スノーフレークです。
昔からこの植物の涼しげで風にゆらゆら揺れる姿が好きで
何度も買っていますが、なぜか長続きせずしおしおになって
うまく行きません。(><)
今度は特に小さなポット苗を無理やりハイドロにしたんで無理かも・・・
なんとか毎日お世話しています。

これはアスパラガス・プルモーサスナナス買った時は写真の様に一本だけ
長い茎が生えていて何かいな?って思ってたけど
どんどん脇枝が出てきて今では大きな葉になっています。
ちょっと飛び出て不細工やけどなんとか切らずにね。
ところで葉って思ってたのは実は茎の変形らしく
いつも食べてるアスパラガスと同じ仲間なんです。
食べれませんけど><;

これはカンパヌラ・ブルーワンダー小さなブルーの花が沢山咲いて
とっても可愛い!!
花物は初めてなんやけどコーナンの観葉植物売り場に同じポットに
入って売ってたからとりあえず観葉植物ということで・・・
これって北欧の花らしく日本では夏を越すのが難しいみたい。
大阪の夏は蒸し暑いからねぇ(+_+;

2011年6月18日土曜日

我が家の花たち

19年前に家を新築し街中で仕事場、駐車場などを作った為
庭まで行き届かず玄関ポーチに少しだけ土を入れ花水木とさつきを
植え込み文字通り猫の額ほどの庭を作りました。
その時から鉢植えでポーチにサントリーから販売されていたサフィニアや
その他の花たちを毎年植え楽しんでいます。
玄関右のサフィニア

玄関左のサフィニア

駐車場左のサフィニア

南側から見たサフィニアたち
長いこと毎年植えている割には肥料やピンチを怠りこの程度しか
咲かすことが出来ません。でもいつもそれなりに満足しています。
夏ごろには思い切って切り戻さないと秋まで持たないでしょう><;

これは日々草、その名の通り毎日毎日咲いていきます。

これはアズーロコンパクト。昔からロベリアが好きで植えていましたが
梅雨時の雨に打たれ萎れてしまいなかなかうまく行きません。
アズーロコンパクトはロベリアの品種改良のようで元気です。
あまりに茂りすぎたので周りをカットしました。
雨になるべくあたらないように玄関右脇の軒下に置いています。

冒頭で書きましたが花水木とさつきは近所の猫が毎日用を足して
猫が寄り付かない薬をまいても効果が無くとうとう枯らしてしまい
抜くときに土の中から沢山のウジが沸いていて猫の飼い主を内心恨みました。
猫は嫌いではありませんが自分の家ではせず、必ず近所の何処かで
用を足すので、迷惑なことを飼い主には分かって貰いたいものです。

その後増築した際に土はあきらめ全てコンクリートで埋めてしまいました。
家の敷地内に土の庭が無いのも少し寂しいですが、都会の街中で
限られた土地に必要な家を建てると何かを犠牲にしなければ・・・
今はいろんな虫も涌かず玄関も清潔で良いと思っています。

観葉植物に魅せられて④

またまた観葉植物の紹介ですが、毎日毎日朝夕に霧吹きで
葉水を与えて、週2の割合で水を補給、その内1回は
少ない量ですがハイポネクスを入れて栄養分を与えています。

これはシェフレラという名で、よく一般にカポックと呼ばれていますが、
カボックと言う植物はまったく別な物で間違いだそうです。
昔、私の母親が鉢植えで大きくなったシェフレラを育てていましたが、
そう言えばカボックと母親は言ってました。

これはシンゴニウムでサトイモ科の植物です。
野生ではまったく違った大きな葉でつるを巻き別物になるようです。
鉢植えなど観賞用としては小さく可愛いハート型の葉にしかならないと言う事。

これはテーブルヤシ、寒さに強く暗い所でもOKと言う
室内で育てるにはもってこいの観葉植物です。

2011年6月11日土曜日

80mm The Phoenix Fhollies "The Dressing Room"

久しぶりにフィギュアの紹介です。f^_^;
Phoenix社の Fholliesシリーズ "The Dressing Room"ですが、
これは2人の女の子がお出かけの前なのか
身支度をしている様子です。
コルセットは付けてもらわないと自分では出来ません。

後ろの女の子は何でパンツ穿いてないん >o<;

白のストッキングの表現も難しい!
というか一発勝負で失敗できません。

いつもの事ですが服の色やなどに決まりが無いので
好き勝手に好きな色を使います。
まぁ 何とか雰囲気出たでしょう(^_^)v

2011年6月9日木曜日

観葉植物に魅せられて③

葉に白や赤、ピンクなどの斑点がある綺麗な植物でヒポエステスって言います。
そばかすの様な模様なので俗名がそばかす草と呼ばれているそうです。
これはホワイトスポットと言う種類でとても涼しげで綺麗です。

これはローズスポット。ちょっと緑の葉に赤の斑点で毒々しいか・・・
でもとっても綺麗です。
ちなみに上2つは198円ハイドロ用苗として売ってました。

これはピンクスプラッシュ。とても可愛いピンク色で一番気に入ってます。
でもハイドロ用は無くて小さな鉢に入った物を購入して土を落として
オアシスベットが売って無いので水苔を巻いて無理やりハイドロに
仕立てました。 これで根付くのかなぁ・・・
素人なんで適当です f^_^;)
ちなみにこれは158円! う~ん安い!!!
小さくても鉢に入って立派に根付いているのに 何でハイドロより安いん?
これがうまくハイドロでいけたらもっと色々あるで!
値段はともかくハイドロ用は種類が限られてるんよ(近所のコーナンでは)

初心者なんで観葉植物の育て方のホームページやblogなんかを色々調べて
やってますが、水やりは無くなってから2,3日たってからやる方が
根ぐされを起こさないとか、水のやりすぎは枯れさせるなんて書いてあって
世話好きな初心者の私は我慢、我慢の毎日でしたが、ある日上の
ローズスポットが水が無いせいか、しおしおのパーになってえらいことに(T_T)
慌てて水を入れて霧吹きでシュッシュ葉水もして事なきを得ました。
書いてることを鵜呑みにしないでケースバイケース、臨機応変に
自己責任でやっていくべきと思いました。

そんで今は水の有る無しにかかわらず週2回の水入れと
毎日朝夕の霧吹きをやっています。
朝は朝露、夜は夜露って事で・・・

でも冬は控えるべきでしょうねぇ・・・


2011年6月7日火曜日

観葉植物に魅せられて②

毎日何も考えずにコーヒーを飲んでますがコーヒーの木って
観葉植物なんですねぇ・・・
ブルーマウンテン、キリマンジャロ、モカ・・・沢山の種類がありますが
観葉植物はアラビカ種っていうのが流通しているって事らしい
そんなことより安くて可愛いので一つコレクションに買いました。
コレって大きくなったらコーヒー豆出来るんですかねぇ・・・

この観葉植物はサンスベリアって言うんですが、よく秋刀魚の開きみたいな
葉っぱが売られてます。その子供なんですねぇ・・・知らんかったけど
大きいのは全然興味なかったけどこれは可愛い!
それにサンスベリアはマイナスイオンを発生させ空気浄化の効果がある事で
話題になったそうで、大変育てやすい観葉植物って事です。

これはドラセナ・サンデリアーナっていいます。
ドラセナの種類は沢山あるようで玄関に置いてある大きな
観葉植物もドラセナの種類で葉形や色によって名前が違います。
これも茎が伸びて綺麗な形になるようです。

2011年6月5日日曜日

観葉植物に魅せられて

毎年我が家に世界中の音楽アーティストが来て数日間滞在するのですが、
昨年の春に来たイタリア人からお礼に観葉植物の小さな鉢植えをもらって、
その時はあまり興味も無くお世話も程々に、たまに水をやるくらいで
ほっときましたら、どんどん大きくなり小さな鉢では窮屈になって、
かわいそうで数週間前に大きな鉢に植え替えてやりました。
名前も知らなくてはと、インターネットで調べるとガジュマルって言うらしい・・・
これが大きくなったガジュマルでなかなかの枝振りで、奇妙な根っこと
綺麗な緑の葉っぱが何故か可愛く思えてきます。
観葉植物のことを色々調べるとすっごく沢山の種類があり、
色や形が面白く、いてもたってもおられなくなり近くのホームセンターへ・・・
室内で楽しむためハイドロカルチャーが良いかと、空気浄化墨ボールなる物と
ミリオンAって言う水腐りを防止する石灰のような物を購入。
観葉植物を色々買って・・・さて容器は?
100円ショップへ行けば安くてなんとかなるかとLet’s Go!
あるある(^_^) なんぼでも売ってるぞ!!!
なんとなくお洒落そうな物を見繕っていざ帰宅!

これは定番のアイビーヘデラ可愛いじゃあーりませんか!
これ198円!安い!可愛い!癒される!
ちなみにこの容器は嫁さんが結婚した時に持って来たガラスコップ
昔はコレで水割りなんかを飲んでましたが今では食器棚の肥やしになってました


ガジュマルの可愛さに惚れてまた購入。コレ小さくて可愛い!
298円!安い!可愛い!癒される!
1年たったら大きくなるんやろか?
うーーーーーーん たのしみじゃ(^_^)

ホームセンターには前から玄関に花を飾るのでよく行きますが、
沢山の植物に、まよって、まよって・・・買うのに時間掛かりすぎ(><)
いつも百貨店で服や靴を高くても気に入ればサッと買うのに200円、300円で
悩む悩む。
葉の勢いは?色は?根っこの状態は?枝ぶりは?・・・・・・・
悩むこと暫し・・・・・・・・・(><)

コレも趣味と自分に言って聞かせ、週末になったらホームセンター通い。
まぁ毎日のお手入れもやってますが、手の掛からない良い子ばかりです。
またおいおい紹介します。

初めてのピッツア

一度ピッツアを作ってみたかったのですが、生地を捏ねたりソースを作ったり
大そうな気がしてなかなか作りませんでした。
ちなみに生地のことをドウって言うらしい・・・どうでもいい話ですが(><i)

先日うちのおかあさん(嫁さんの事)の誕生日に3番目の娘夫婦が来るっていうので
一念発起 挑戦してみました。
ふっくらもちもち宅配ピッツアのような生地は好みで無いので薄力粉を使用。
コネコネ、モミモミ・・・大変大変 汗かきました。
あまり打ち粉をしないほうが良いなんて某レシピに書いてあったもんですから
手についてコテコテに・・・
たまらなく打ち粉を何度もして手についた生地も取って
すっかり手が綺麗になり、垢抜けました(^_^)v
それって生地に手垢がはいったん?
一応手を綺麗に洗ってから作ってるんで問題ないか!・・・
そんで、発酵する為にボールに入れて濡れふきんをかぶせ、暫し放置。

ゆっくりしてられまセン。 発酵の間にソース作り開始。
にんにく・たまねぎをオリーブオイルで炒めた後、缶詰(イタリア製の物)のホールトマトを
ぶっちゃけ中火でコトコト、適当に塩・こしょう(オレガノなんかも入れたかなぁ)
少し硬めにどろどろになるまで煮つめました。(味見ではGood!!)

生地も出来上がり麺棒で薄く延ばし縁をくるりと折り返しフォークでグサグサ
(縁を折り返すのは大阪の結構有名なピッツア料理店でやってるのを見てました)
オーブンの余熱も300℃まで上がり、ソースを塗って具をのせ、モッツアレラチーズを振りかけ
焼いちゃいました。そんで出来上がりはこれ↓
これはベーコンに米ナス・トマト・アンチョビのペーストを
のせたピッツア

生ハムにアスパラガス・トマトをのせたピッツア

悪戦苦闘しましたが結果オーライでみんなでおいしくいただきました(^_^)v
今度は少し強力粉を入れてモチモチ感を少し出してみようかと・・・

後日談ですがピッツアを作るにあたり、まずは定番マルゲリータと思ったんですが
どこのスーパーもバジルが売り切れ若しくは扱い無しで作れませんでした。
そんなら栽培するしかない! ちゅう事で昨日バジルの種を買ってきて植えました。
育ったらピッツア・マルゲリータを作ってみましょう!
気の長い話です。