ラベル Etro の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Etro の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年6月25日土曜日

ETRO 2011S/S 水着

いつも突然にアジアのビーチリゾートへ行きますが、
その時ETROで水着でも買っておけば・・・と思いながら古い水着を持って行きます。
今年はETROでカラフルな水着があったので思い切って買いました。^^;
別に泳ぎに行く予定がある訳ではないですが、いざと言う時の為に・・・
二重になって中に蛍光イエローのジェルが入った面白いビニール袋が
付いていました。
コレを見てるだけでビーチに行った様な気分です。

2011年5月8日日曜日

ETRO 2011S/S

いつもシーズンのカタログをもらってから今年はどういったLOOKにするか
考え、その中で一番気に入ったLOOKをする事にしています。
闇雲に買っても意味が無く無駄使いになってしまいますので(><)
そこで今シーズンのお気に入りは・・・
なんともかっこいいじゃないですか!!!
日ごろネクタイは締めないのですが久しぶりにネクタイも買いたくなりました。
ただこの通りのLOOKはシャツの襟が写真通りの小さなものでなく
襟芯の入ったしっかりした襟でいわゆるカッターシャツ風ですので
イメージに合わず『 X 』
パンツは白が輸入されず、黄色味のない落ち着いたベージュに白っぽい柄!
ということで、方向転換しシャツはピンク地に花と鳥の模様(非常に綺麗な柄です)
ネクタイは同じもので白地に黒の細かい地模様(一見グレーです)
ジャケットはシャツ地で作られた白黒ギンガムチェックですが
昨年麻のギンガムチェックでベージュのパイピングをした物を
購入しているのでそれに合わせました。

ベルトは濃い茶にメタルチェーンを編みこんだメッシュのベルトです。
ポケットチーフは麻のジャケットに合わせて麻素材のものを・・・
着てみると顔以外なかなか良いじゃーあーりませんか!!!
カタログに近づけるとシャツは手持ちのこれ!
これでもいいかなぁ・・・でもネクタイの幅とシャツの襟型が
ちょっと引っかかるなぁ(+_+);
手持ちの白のパンツでも良いか・・・・ブツブツ
考えると色々着せ替えれるような・・・
ちなみにパンツは内側に綺麗な模様があり、他に無いお洒落な物です。
写真より目立たなく、程好いアクセントです。

カタログのLOOKとは違いますが大体思っていた雰囲気が
出せて大満足です(^_^)v



2011年4月3日日曜日

ETRO 春のコーディネート

だんだん温かくなり春がそこまで来ていますが、
まだまだ肌寒く感じる日が続きます。
いつもミミを連れて散歩に行く神崎川の堤防では
もう咲いている桜があり、春だなぁ・・・って思います。
冬物は寒くても暑苦しく感じますので、この前片付けて
春夏物を出しています。
この前仕事で梅田に行った時、久しぶりに2年前に買ったスーツを着ました。
スーツと言ってもくだけた雰囲気で、ビジネススーツではありません。
リネン地ですが表面を何か艶の出る物でコーティングしており、
一緒に買ったシャツと合わせて着ました。
首元が肌寒いのでスカーフを巻いて

その上からリネン・シルク地のストールを巻いてこれで寒くはありません。
あらあら(>_<)写真の色が違いますね!
上の写真とこの写真の間くらいの色だと思います。
(うちのパソコンの表示では)

後から思ったのですがニットのネクタイを締めても良いかなって・・・

なるべく持っている物との相性を考えて買いますので
何となく組み合わせても、そこそこは合います。
v(^_^) 本当に合ってますかねぇ・・・(^_^);

2011年3月22日火曜日

ETRO 2011SS スカーフ

一月前私のスカーフを買った時にMen'sですが、
妻にとても似合うスカーフがあったので買いました。

イエローの地にオレンジやグリーンで
ぶどう・マンゴ・パイナップルその他の
綺麗な果物たちが描かれています。
とても可愛い綺麗な柄です。
白のジャケット・ワンピースなど色々な
服に使えそうでおしゃれなスカーフです。

2011年3月19日土曜日

Today's ETRO

今日、仕事もかねて梅田の阪急百貨店に行って参りました。

震災があり、毎日悲惨な報道に心が痛み、
なぜか町に行く事も、はばかる様な気持ちで、
用が無ければ外出すらしない毎日ですが、
久しぶりに町に出ますと
土曜日なのに人出が少なく思えます。
皆同じ気持ちなのでしょうか?

被災地の皆様には、一刻も早く復興の手が差伸べられ
安心できるようお祈り致しております。

さて、今日は久しぶりに温かく冬服ではおそらく
汗ばむだろうと、シャツの上に革のライダーズジャケットを
着て今年の春物のストールを巻いて行きました。
シャツは毎年同じようなペーズリー柄の物が出ていますが
3年ほど前に買った物です。
ライダーズジャケットは2年前にすったもんだして
結局バーゲンで買いました。
すごく気に入っているジャケットで色が何ともいえません
裏地もエトロらしい色合いです。
ストールは、先月にとても気に入って買いました。
そう沢山入りませんので、気に入ったら即、
買わないと手に入りません。
巻くと殆ど柄がわかりませんが、青のストライプに
緑色が効いている絵は魚です。
何匹もの魚がパープルとイエローの河(海かな?)で
泳いでいる様な図柄です。

2011年3月18日金曜日

ETRO 春物ストール

昨年買ったストールです。
麻とシルク混紡の素材で幅が少し狭く
丈が長いサイズのもので首にくるりと巻けます。
3色使いで柄と言うほどの柄ではなく中央のブルーグレー
からグリーンに変るところにストライプがあります。
一見Etroにしては地味に見えますがどんな上着にも
よく合い気に入ってます。
まだまだ寒く春物を着る気にもなりませんが
もうちょっと温かくなり、春物を着始めて、
けど夜などちょっと肌寒いときに便利です。

2011年3月7日月曜日

ETRO レザーのハット

お気に入りのハットです。
鮮やかな赤のハットでちょっと気恥ずかしいですが、
なかなかこんなハットを被っている人を見たことがありません。
お洒落です!!! でもこんなんでいいんかなぁ・・・
一緒に映っているストールは数年前の春夏、麻のストールです。
春夏といっても結構厚手で春先の寒いときでも使えます。

2011年3月6日日曜日

ETRO 秋冬コーディネート

数年前からよく気に入って着ているコーディネートを
紹介させていただきます。(好みですからあまり突っ込まないで)

最初の写真は濃い茶色の革ジャケットにカシミヤの
濃いグリーンのタートル、パンツは鮮やかなグリーンの
ベルベット地でサイドに別布でストライプが入っています。
ジャケットもパンツも光沢があり、一見派手で着るのに何か
勇気がいりそうですが、慣れと言う者は恐ろしいもので
あまり感じません。
まぁ・・・無地のタートルで抑えてポケットチーフもトーンを
合わせて落ち着いたものを・・・・てな感じで。
ストールはコレマタ我が家のお気に入りで妻も娘も
ご愛用(*_*) とても良いです。着るのに予約いりますかぁ

次はグレンチェックのジャケットにストライプのシャツ、
デニムはブルーと言うよりブラックに近い印象です。
シャツのホワイト&ブラウンのストライプが
効いていて、ジャケットのブラウンのパイピングが
とてもお洒落だと勝手に思っています。
ポケットチーフはそのときの気分で色々挿します。
そうそう  この前毎日放送、土曜昼の番組 『そやねん!』で
トミーズ雅がこのシャツをTシャツの上に羽織ってました。

次はロードスターで外出する時によくするカッコで一見
ダウンジャケットの様ですがカシミヤの綿をキルティングした
ブルゾンです。 薄くて軽くてとても温かい!(^_^)v 
屋根をオープンしていても下にセーター1枚で十分
ストールでも巻けば完璧です。(ヒートシーターがありますが)
デニムはグリーンがかった色合いでこれまた良い!

先日紹介しました今秋冬のコーディネートでジャケットや
パンツを合わせ変えてもOKで、沢山の組み合わせが
楽しめると思います。


ETRO キャップとサングラス

ロードスターのダッシュボードにいつも入れているキャップとサングラス
なかなかスポーティーでカッコいい!!!
ただ冬にサングラスをかけると最初曇って見えなくなるので
グラスが温もって曇りが取れるまで待ってます。
どうにかなりませんか?

2011年3月3日木曜日

ETRO 2010-11 秋冬 ②

最近ハットにはまっていますが、この冬にEtroから出たハットは
濃い色のペーズリー柄にパープルの帯が入ったなかなか色気のある
お洒落な物です。
ハットをかぶり(髪の毛をセットする手間が省けます)伊達メガネを
掛けるのが最近のお決まりです。
写真では一昨年購入したスカーフを置いてみました。
これもペーズリーの中にパープル色が入ってお洒落です。

2011年3月1日火曜日

ETRO 2010-11 秋冬

Etroの服を着るようになって4年ほどになりますか・・・・
はじめはシャツのカラフルな柄に魅せられて
勇気を振り絞り買ってみたのですが
(何せ値段が高いですから・・・)
すごくお洒落で着心地も良い!!!  
どんどんはまって行きました。
似合っているかどうかは???ですが (>_<)

昨年の秋冬に買ったコーディネートは
黒のジャケットにグリーンのセーター、
ブラウンのペーズリー柄ストールと
チャコールグレーとブルーの
濃いチェック柄パンツ
基本的にEtroは黒のジャケットを
作らなかったらしいけど
近年Non-Etroと言う形で
出しているようです。
只今回はNon-Etroの表記はなく
Etroになっています。
もともと私も無地の黒は好きでないのですが
このジャケットは粗い織り方で
光に当たるとグレーにも見え全体のイメージが
チャコールグレーの様なので買いました。
ポケットチーフはアート感溢れる5色のリスの絵が
描かれているとてもお洒落なものです。

いつも買うときに心がけている事は
すでに持っているジャケットやセーター、
パンツなどと出来るだけ使い回しが出来る様に
選ぶと言う事ですが、ついつい新しいものを
着てしまうのは誰もが持つ心理でしょうか?

馴染みのお店は梅田阪急メンズ館3Fのエトロです。
スタッフはとても気さくで良い方ばかりで
ついつい長話をしてしまい迷惑かけています。
どうもスミマセンm(. .)m
色々アドバイスや提案など親身にしてくださいます。
感謝感謝!

靴については次回Tod'sのものを紹介いたします。